肩こりと鍼灸

folder肩こりと鍼灸マスク肩こり

こんにちは。院長の峯岸里美です。

鍼灸の施術ってどんなことするんだろう?

何で鍼灸って体にいいのかな?

実は鍼灸の施術を受けたことがある人は、日本の国民の4%しかいないのです。

存在は知っていても「鍼灸ってなに??」と言う方がほとんど、と言うことですね…。

 

ではなぜ?鍼をすると肩こりが改善するのでしょうか?

それについて少し説明をしていきますね。

 

鍼は体からすると異物になります。

そのため鍼をしたところに血液が集まり、免疫の働きが起こり、酸素や栄養の届きやすい状態になります。

酸素や栄養によって筋肉の弾力、疲労のもととなる乳酸の分解が起きますので肩こりの辛さが減る

…と言うことなのです。

 

感染症予防のために、まだまだマスクを着用することになりますよね。

マスクをずっと着けていることによる、耳から来る首の負担も大きいので、

デスクワークや日常の姿勢だけでない肩への負担というのが増えています。

さらに姿勢による肩の負担というのは、デスクワークの姿勢、重いもの持つなどによるもの以外にも原因があります。

それは「骨格の歪み」です。

骨格と筋肉は、船で言うマストと帆のような関係です。

マストとなる骨格がゆがんでいると、帆である筋肉もそれに伴って引っ張られてしまうので、

場所によってはギュッと拘縮したり、筋肉が伸びきって弾力がなくなってしまいます。

その状態が長く続いたらどうでしょうか?

当然筋肉の伸縮性は失われてしまい、本来の可動域や筋力を働かせることができなくなります。

慢性的な肩こりであればあるほど、何層もある筋肉の大半が正常に働いていない状態ですので、

日常動作にも負担がかかりますよね。

それでも人間の体、関節や筋肉というのは他の筋肉働きを補う能力があるので、日常で支障なく過ごせてしまったりするのです。

 

実は気がついていないけど、慢性的なコリが積み重なっている…

気がついたときには血行不良で脳に酸素が行かなくなり、頭痛にまでなっている…なんてこともあり得ます!!

 

①筋肉本来の働きができるように、酸素や栄養が常に届く状態を作る

②骨格の歪みを整えて自然と筋肉にかかっている負担を取り除く

このように段階を追っていくことで、肩こりを根本から改善出来ますよ!