温活で根こそぎ冷え改善
こんなお悩みありませんか?
・常に手先、足先が冷える
・足下が冷えてなかなか寝付けない
・体感がいつも寒い
・冷えすぎで感覚がない、しびれる
・頑固な便秘に悩んでいる
こんな不調や不安を感じたことはありませんか?
鍼灸やよもぎ蒸しで冷えを根本から改善しましょう。
冷え性ってどういうこと?
冷え性は女性の方に多い症状です。
女性は男性と比べて筋肉量が少ないこと、月経があるため貧血の方が多いことや、低血圧なども多い事が要因のひとつと考えられています。
さらに月経の影響でホルモンバランスが崩れやすく、腹腔内の循環が悪くなりやすいという要素もあります。
ですが、最近はストレスや運動不足、夜更かしや寝不足によって、男性の冷え性というのも増えています。
症状としては四肢末端部が冷えることで内臓を冷やし、さらに全身の血行不良に繋がります。それが肩こりや腰痛を引き起こし、内臓の冷えによって便秘や生理不順、生理痛に繋がるのです。
また、身体に冷えがあると細胞の老化を早めるという東洋医学の考え方があります。たかが冷え、されど冷え…「冷えは万病の元」という言葉も有名ですが、昔から冷えはあらゆる症状の根本原因とされてきました。
芯を温める温活で冷え性改善
根本的に冷えを改善するためには何よりも「お腹を温めること」が重要です。
東洋医学では理想のお腹の温度状態は「つきたてのお餅のような温度」といわれています。身体の「芯」である「お腹」を温めることで内臓の循環も良くなります。
①血流を改善して根こそぎ冷えを取る!
冷えの改善には血流の改善が重要です。
温度は血液によって運ばれて細胞や身体を温めるからです。筋肉のコリや瘀血(おけつ)のような滞りがあると、どんなに温めてもそれが全身に巡りません。とくに子宮や卵巣、精巣のような生殖機能は優先順位が低いため、血流滞ってしまうと中心部の重要な臓器に集まります。子宮や卵巣、精巣の血流が足りないと卵子や精子の育ちが悪くなり、排卵が遅れて、生理不順や不妊の原因になります。
②骨格を整えて根こそぎ冷えを取る!
骨格の歪みがあると、滞りの原因となり冷えに繋がります。
骨格をまっすぐにしなければならないと言うことではないですが、滞りの要因となるような酷い歪みは改善する必要があります。とくに下半身が冷える方は、骨盤や股関節の歪みが影響していることが考えられます。
③補温することで根こそぎ冷えを取る!
鍼施術以外にもお灸、サンビーマー、温石透熱療法、女性はよもぎ蒸し、男性はデトックスなど温める施術を組み合わせていうことで、補温という温度を補う作用に繋がります。
補温は東洋医学ではエネルギーの補給にもつながり、血管の拡張と血流促進効果があり、冷えの改善に繋がります。また副交感神経が刺激されてリラックス効果が高まりますので、睡眠の質を上げる効果もあります。
自分で「補温」するのであれば「レッグウォーマー」と「腹巻き」の使用がお勧めです!
ず~~~っと長年の冷えに悩まされているという方も、「根こそぎ冷え改善」をめざして体質改善してみませんか?
本八幡鍼灸院
峯岸里美
ご予約はこちらから↓